注目アイテム

【よりどり6本以上送料無料商品】 ベッカー キュヴェ [サロメ] ゼクト ブリュット [NV] (フリードリッヒ・ベッカー) Becker Cuvee [Salome] Sekt brut [NV] (Friedrich Becker) ドイツ / 辛口 / スパークリング ワイン / 750ml

Item Number 10

 醸造所のあるシュバイゲン村はファルツの最南端。

この醸造所の面白いところは所有している畑がフランスとの国境をまたがっていることです。

これは両国の歴史的背景によるものです。

1871年までと1918〜1940年まではフランス領。

1945年からはカナダの占領軍統治下にありました。

ベッカー氏はこの複雑な事情から現在でもフランス領に多くの畑を所有しています。

戦後の混乱期、1955年の独仏両国の特殊な法律によりフランス領で栽培されたブドウを使用してもドイツワインとして販売することが可能となりました。

ベッカー氏は「自然と一体となり豊かなテロワールに感謝しブドウを栽培していれば、毎年驚かされるような美味しいワインは何もしなくてもできる」と説明します。

今でも暖炉を使用し、 「スローフード」を地でいっているような生活を送る彼ら ならではの果実味を生かしたエレガトなワインを造っています。

ベッカー氏の造るピノ・ノワールはヨーロッパやアメリカ等で世界的な評価を受けています。

  2006年にはフランスのゴーミヨ誌にて今最も注目に値する醸造家に贈られる「ライジングスター」賞も受賞しています!権威あるドイツワインガイド「ゴー・ミォ」誌において、7年連続「最優秀赤ワイン賞」受賞! ベッカー氏が酸が乗った優良な年のみ造る、超希少なゼクトです。

キレがあり風味は複雑で。

赤い果実系のコンポートのような香り。

非常に品のあるワインです。

味わいにも厚みがあって、繊細、エレガントさ、味わいの調和、どれをとっても素晴らしいピノ・ムニエ、シャルドネ、オーセロアから造るシャンパーニュに負けない本格派のゼクトになっています!!瓶内二次発酵、4年の瓶内熟成。

孫であるサロメちゃんが生まれた時に初めて造られたスパークリングワイン。

抜群のキレと凝縮した旨みのバランスが素晴らしいゼクト。

わずかに新樽で熟成。

大体は大樽で熟成しています。

【6本〜送料無料】の表示がある商品をよりどり6本以上ご購入のお客様には後ほど送料を無料に修正致します。

【6本〜送料無料の表示商品は全て混載可能!】 *北海道、沖縄県、離島には別途送料が掛かります。

何卒ご了承のほどよろしくお願い致します。

■Information ●生産国 ドイツ ●地域 ファルツ(Pfalz)地域 / ズードリッヒ ヴァインシュトラーセ(Sudliche Weinstrasse)地区、シュヴァイゲン(Schweigen)  ●ブドウ品種 シャルドネ 100% ●タイプ 白・辛口・スパークリングワイン Alc:12.0% 残糖:6.2g/l 酸:6.6g/l ●醸造・熟成 発酵:瓶内二次発酵 / 4年もの瓶内熟成 ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 ビオロジック ●コンクール入賞歴  ●ワイン専門誌評価    ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。

●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。

また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。

●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。

商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。

2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。

商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。

●注文個数によりお届け日が変わることがあります。

●輸入元 ヘレンベルガー・ホーフ 株式会社Weingut Friedrich Beckerフリードリッヒ・ベッカー醸造所 ドイツのみならず、世界中で大注目のスター!!【ブルゴーニュワイン】ファンの方にも是非押さえてほしい醸造家です!【世界一エレガントなワインを造る!】ことを目標に掲げ、果実味に溢れ、風味豊かな、一貫して美しいワインを生み出します!! いまやトレードマークの「キツネラベル」で世界中でもおなじみの生産者となりました。

そのトップキュヴェともなると世界中で争奪戦となるワインです。

2008年には【洞爺湖サミット】でも彼のピノ・ノワールが使用され、来賓の方々を唸らせました!!   ドイツの最有力ワイン評価誌【ゴーミヨ】で8年連続、[最優秀赤ワイン賞]受賞!また、2006年には同誌で最も注目される醸造家に贈られる【ライジングスター賞】も受賞!まさに今世界においてもトップクラスの醸造家になり、また、ワイン界において群を抜いたレベルを誇る素晴らしい生産者!  世界的な気候変動の影響により、各地で繊細でエレガントなスタイルの赤ワインを造ることが年々難しくなってきているといわれます。

そんな中、【過去最高レベルに】といっていい程、ドイツの赤ワインの品質・味わいのレベルアップが進んでいて、特にフランス国境に近い【ファルツ】やドイツ南部の【バーデン】は非常に注目されています!  ベッカー醸造所のある【シュヴァイゲン村】はそのファルツの最南端にあたり、なんとフランスとの国境を越え二つの国をまたがり畑を所有しています。

20世紀前半の混乱から、幾度となく国境線が入れ替わったこの土地ならではの歴史的逸話です。

1871年までと1918〜1940年まではフランス領で、1945年からはカナダの占領軍統治下にありました。

ベッカー氏はこの複雑な事情から現在でもフランス領にも多くの畑を所有しています。

戦後の混乱期、1955年の独仏両国の特殊な法律によりフランス領で栽培されたぶどうを使用してもドイツワインとして販売することが可能となりました。

 もともと素晴らしいテロワールを誇るこのファルツを復活させた立役者がこの【フリードリッヒ・ベッカー氏】と言っても言い過ぎではないのです!!シャイでダンディ、そして、ワイン造りに関しての情熱は物凄いベッカー氏とその遺志を受け継ぐ息子さんとの熱いワイン造り!そんな彼らの気持ちはしっかりとワインにも伝わり、国際的な「スター醸造家」になっても謙虚に低収穫量にこだわった高品質ワイン造りを行っている結果素晴しいワインが出来上がります。

 ベッカー氏の所有する主な畑はシュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)の栽培に向いている石灰質土壌です。

独特のエレガントな酸味とミネラル感と余韻の長さはこの土壌ならではです。

使用している葡萄のクローンも【ドイツクローン】だけではなく、【フランスクローン】、【スイスクローン】と複数用いることで、それぞれの良さを引き出してワインに複雑さを与えています。

他ではあまり見かけないこの高い技術は、ベッカー氏がもともとクローン研究の第一人者で、クローンの味わいの特徴を知り尽くしているからこそです。

 さらに、ベッカー氏のこだわりとして、化学肥料に頼らない、極力自然な農法を実践しているのも特徴の1つです。

実際に、畑の周りは野生のフルーツがたくさん実っていて、豊かな自然に囲まれたどこか懐かしい風景に囲まれています。

また、豊かな森に囲まれた地に森も所有し、ワインの熟成に使用する樽の3分の2は自己所有の森のオークを使用しています。

そして、その森は風や悪天候から畑を静かに守ってくれています。

「世界一エレガントなワインを造る」ことを目標に、ワイン造りに命をかけるベッカー氏が造るワインは果実味に溢れ、風味豊かで全てのワインで感動するほどのキレイな味わいになっています。

ほんとうに身体に抵抗なく【す〜〜っと】入ってゆくワインです。

【伝統の継続こそが、最高の進歩!】  ベッカー氏は「自然と一体となり豊かなテロワールに感謝しブドウを栽培すれば、毎年驚かされるような美味しいワインは何もしなくてもできる。

」と語ります。

今でも暖炉を使用し、 「スローフード」を地でいくような生活を送る彼らならではの果実味を生かしたエレガントなワインを造っています。

ブドウ畑はピノ・ノワール、白ワインブドウのピノ・グリとシャルドネが約60%を占めています。

その他にはシルバーナ、マスカット、 ゲヴュルツトラミネール、ミュラートゥルガウ、ポルトギーザー、ブラックリースリング、カベルネ・ソーヴィニヨンなども栽培しています。

ベッカー氏の造る【ピノ・ノワール】はドイツ国内はもちろんのこと、ヨーロッパやアメリカだけでなく世界的な評価を受けています!! 2006年にはフランスの【ゴーミヨ誌」にて今最も注目に値する醸造家に贈られる【ライジングスター賞】も受賞しています!また同雑誌にて8年連続【最優秀赤ワイン賞】を受賞しています。

今、オススメの醸造家【フリードリッヒ・ベッカー】のワインを是非お試しくださいませ!! 【フリードリッヒ・ベッカー】ほかのワインはこちら≫

Item Number 10

Review Count レビュー件数 1件
Review Average レビュー平均 5(5点満点)
Shop Name ショップ Donguriano Wine
Price 商品価格 4,675円(税込み)

この商品を買った人は、こちらの商品にも興味をもっています。

パーク 関連ツイート

こちらも一緒にいかがですか